
ハワイ
ハワイ基本情報・渡航情報ガイド
ハワイの滞在情報
基本情報
-
trip首都や言語基本情報
- 首都
- ホノルル
- 言語
-
英語
- 宗教
-
キリスト教
- サマータイム制度
-
なし
- 日本との
時差 -
-19時間
※出典:外務省各国情報
-
universal_currency_alt通貨
アメリカ合衆国ドル(一般的にUSドルとも表記。USD)
-
credit_cardクレジットカード
Visa、Mastercard、AmericanExpress、JCBなどが利用可能。4桁のPINコード(暗証番号)が必要になる場合があるので、要確認。
-
finance_chipチップの習慣
あり
レストランとタクシー:総額の18~22%
-
wifiWi-Fi
ショッピングセンター、ホテル、カフェやレストランなど、街中は無料のWi-Fi環境が整っている。ただし、個人登録が必要な場合も多く、有料の場合もあるので注意。空港内はWI-FI環境はあるが繋がりにくい。
-
電圧/周波数/プラグタイプ
120V/60Hz
Aタイプ
-
水道水
-
wcトイレ
滞在ホテルやショッピングセンターなどのトイレを利用する。ホテルは滞在者以外はご利用不可(ルームキーが必要)。レストランでは防犯上鍵をかけているところも多いため、利用時はお店の人に鍵を借りる。
-
smoking_rooms喫煙と飲酒
喫煙も飲酒も21歳から。
公共の場(レストラン含む)は全面的に禁煙。
公共の場での飲酒は禁止されている。
酒類購入の際にパスポートなどの身分証明書の提示が求められることがある。 -
call日本への国際電話
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」を入力し、発信
日本の携帯電話「080-1234-5678」へかける場合
+0を長押し81日本の国番号80-1234-5678最初の0を除いた携帯番号
その他注意事項
道路横断中の歩きスマホは禁止されていて、罰金の対象となる(ただし、音声通話中の道路横断は罰金対象外)。
レジ袋禁止法施行に伴い、レジ袋は有料。
渡航手続き(日本国籍)
- 観光ビザ・渡航認証
-
必要
90日以内の観光滞在の場合、ビザの取得は不要だが、電子渡航認証「ESTA」の取得が必要
https://esta.cbp.dhs.gov
※申請代金40USドル
※出国用航空券が必要
※以下に該当する場合はESTAではなく、ビザの取得が必要となる。
・ビザ免除国の国籍とイラン、イラク、スーダン、シリア、キューバ、北朝鮮のいずれかの国籍を有する方(二重国籍の方)
・2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、北朝鮮、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがある方
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがある方 - 出入国カード
(EDカード) -
不要
- 税関申告書
-
必要
ただし、申告するものがない場合は不要 - パスポート残存有効期間
-
入国時90日以上が望ましい
※90日以下の場合、旅券の有効期限までの滞在が許可される
※IC旅券が必要
主な持ち込み免税範囲
- 現地通貨・外貨
-
10,000USドル相当額(外貨含む)以上は申告が必要
- たばこ
-
紙巻タバコ200本または葉巻50本 または 刻みタバコ2kgまたはその組み合わせ
- アルコール
-
酒類1クウォート(約1L、21歳以上)
- その他
-
お土産:100USドル相当まで
祝祭日
event2025年
1月1日 | 新年 |
1月20日 | キング牧師の日* |
2月17日 | 大統領の日* |
3月26日 | クヒオ王子生誕記念日 |
4月18~20日 | 復活祭* |
5月26日 | 戦没将兵追悼記念日* |
6月11日 | カメハメハデー |
6月19日 | ジューンティーンス |
7月4日 | アメリカ合衆国独立記念日 |
8月15日 | 州立記念日* |
9月1日 | 労働感謝の日* |
11月11日 | 退役軍人の日 |
11月27日 | 感謝祭* |
12月25日 | クリスマス |
event2026年
1月1日 | 新年 |
1月19日 | キング牧師の日* |
2月16日 | 大統領の日* |
3月26日 | クヒオ王子生誕記念日 |
4月3~5日 | 復活祭* |
5月25日 | 戦没将兵追悼記念日* |
6月11日 | カメハメハデー |
6月19日 | ジューンティーンス |
7月3日 | アメリカ合衆国独立記念日 |
8月21日 | 州立記念日* |
9月7日 | 労働感謝の日* |
11月11日 | 退役軍人の日 |
11月26日 | 感謝祭* |
12月25日 | クリスマス |
*年によって日にちが変動する。
服装のポイント
年間平均気温25~29℃の常夏の島。日差しは強いが、湿度は低めでさわやか。一般的には4~10月が乾季とされ、晴れの日が多い。11~3月が雨季とされるが、一日中雨が降り続く日は稀。一年通じて、スコールに備えた折り畳み傘は常時携行する。天気や空調の変化に対応できるよう、薄手の長袖の重ね着がおすすめ。
基本はカジュアルな夏服でOK。高級レストラン、ディナーショーやディナークルーズではドレスコードがある場合がある。例えば、男性は襟付きシャツに長ズボンを、女性はワンピースなどを着用する。その際、タンクトップ、短パン、ビーチサンダルは避ける。ハワイではアロハシャツとムームーが正装とされているので、現地調達もおすすめ。
強い日差しにさらされるので、帽子やサングラス、日傘、日焼け止めなどの対策をする。ホテルからビーチやプールに出る時は、水着の上にTシャツや短パンなどを身に着けるのがマナー。
マウナケア山頂(ハワイ島)またはハレアカラ山頂(マウイ島)ツアーに参加の場合は、防寒着の貸し出しがある(催行会社によって異なる)。
-
乾季
5~10月
乾季。気温が高く天候が安定しているので、ビーチで過ごすには最適の時期。最高気温は30℃を超える程度で、湿度が低く、風もあり、爽やかで過ごしやすい。日本の猛暑とは異なり、汗だくになるようなことはない。 -
雨季
11~4月
雨季。一日中降ることはあまりなく、「シャワー」といって朝夕などに「にわか雨」が降る程度で、日中はビーチで泳ぐことも可能。平均気温は25℃程度。雨上がりには虹が見られることもしばしばある。 -
高級レストラン
ルーフトップバーや高級レストランに行く際は、男性は襟付きシャツに長ズボンを着用し、サンダル履きではなく靴を着用する。女性はワンピースにアクセサリーを着用する。ミュールは避ける。
-
ビーチ
基本的に日本の夏服でよい。ビーチらしい軽装を楽しめる。
気温と降水
ホノルル | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 26.7 | 26.8 | 27.3 | 28.2 | 29.2 | 30.6 | 31.1 | 31.5 | 31.4 | 30.4 | 28.8 | 27.3 |
最低気温(℃) | 19.1 | 18.9 | 19.8 | 20.8 | 21.6 | 23 | 23.6 | 23.9 | 23.6 | 23 | 21.9 | 20.2 |
降水量(㎜) | 58.7 | 50.5 | 51.3 | 16 | 15.7 | 6.6 | 13 | 14.2 | 17.8 | 46.7 | 61.5 | 82.3 |
カイルア | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温(℃) | 22.9 | 22.6 | 23 | 23.2 | 23.7 | 24.7 | 25.1 | 25.4 | 25.5 | 24.9 | 23.4 | 23.2 |
最低気温(℃) | 15.8 | 15.1 | 15.9 | 16.7 | 17.6 | 18.2 | 18.9 | 19.2 | 18.8 | 18.6 | 18 | 16.2 |
降水量(㎜) | 239 | 173.2 | 288.3 | 281.9 | 221.7 | 177 | 264.2 | 206.2 | 214.9 | 183.4 | 239.5 | 251 |
カポレイ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温(℃) | 27.4 | 27.3 | 27.9 | 28.8 | 29.2 | 30.6 | 31.4 | 31.7 | 31.5 | 31 | 29.2 | 27.8 |
最低気温(℃) | 17.8 | 17.7 | 18.6 | 19.2 | 19.8 | 21.7 | 22.3 | 22.4 | 21.9 | 21.4 | 20.3 | 18.6 |
降水量(㎜) | 59.7 | 52.1 | 46.7 | 28.4 | 26.2 | 9.1 | 14.2 | 15 | 20.1 | 58.2 | 42.4 | 87.6 |
※横にスクロールできます
- 東京
- 最高気温(℃)最低気温(℃)降水量(mm)
- 1月
- 9.92.552.3
- 2月
- 10.42.956.1
- 3月
- 13.35.6117.5
- 4月
- 18.810.7124.5
- 5月
- 22.815.4137.8
- 6月
- 25.519.1167.7
- 7月
- 29.423.0153.5
- 8月
- 31.124.5168.2
- 9月
- 27.221.1209.9
- 10月
- 21.815.4197.8
- 11月
- 16.99.992.5
- 12月
- 12.45.151.0
World Meteorological Organization ※ 世界的な気候変動により、気温・降水量は変動する。
空港から市内へのアクセス
ダニエル・K・イノウエ国際空港から | タクシー | 約30分(ワイキキ中心部まで) | バス(ザ・バス) | 約45分(ワイキキ中心部まで)※膝の上に置けない荷物(スーツケースなど)の持ち込み不可 | ||
エリソン・オニヅカ・コナ国際空港から | タクシー | 約25-30分(カイルアコナまで) 約30-35分(ワイコロアまで) |
||||
カフルイ空港から | タクシー | 約40分(キヘイまで) 約60分(カアナパリまで) |
||||
リフエ空港から | タクシー | 約30分 |
※上記時間は目安。
現在の出入国条件
travelパスポート残存有効期間
入国時90日以上が望ましい(少なくとも日本帰着日まで有効なもの。90日以下の場合、旅券の有効期限までの滞在が許可される。)
その他の条件は下記をご確認ください。
※日本国籍の方向けの情報。その他の国籍の方は、各自で確認が必要。
※上記データは予告なく変更となる場合がある。ご旅行前に最新情報を必ず確認する。
flight_land入国時
※特になし
flight_takeoff帰国時
現地の情報発信中!
-
LeaLea Web
自然、街、文化、ハワイの今とつながり、ハワイを楽しむ情報満載サイト。ハワイ現地スタッフが集めた最新ニュースや、ハワイ限定品やオリジナルデザインのコラボ商品情報、ホテルとバケーションレンタルの詳細情報や、ハワイ路線の最新運航情報もお届けしています。併せて、ハワイ支店からのお知らせや最新情報を発信中です。
-
LeaLea Hawaii TV
Youtubeチャンネル「LeaLea Hawaii TV」では、動画で「ハワイの今」をレポートしています。ワイキキ周辺を中心に、ハワイ島、マウイ島のお散歩シリーズなど、現地在住レポーターがご案内いたします。Youtubeライブも始めました!
-
LeaLea バケーションレンタル
ハワイのコンドミニアムや一軒家を民泊でお得に予約。ニューノーマルに準拠した取り扱いコンドミニアムは320部屋以上。日本語対応で細かなやり取りも安心です。ロングステイでお得な、マンスリー、ウィークリー割引もあります。
-
LeaLeaマーケット
人気のハワイ限定ハイドロフラスクや、ニックカッチャー、クリスゴトウ、キムシェルベックのハワイ在住アーティストの雑貨やアートをハワイから直送するオンラインストア。ハワイアン柄の布マスクや、限定オリジナルエコバッグ、ドライバッグも取り扱いしています。
-
ハワイ・スクエア
ハワイでのコンシェルジュサービス、ハワイ・日本への進出支援事業、不動産事業を展開する総合サービス会社です。「ハワイに関することなら何でも」をモットーに、お客様のさまざまなご要望や夢の実現をサポートします。