
ヨルダン
ヨルダン基本情報・渡航情報ガイド
ヨルダンの滞在情報
基本情報
-
trip首都や言語基本情報
- 首都
- アンマン
- 言語
-
アラビア語
- 宗教
-
イスラム教
- サマータイム制度
-
あり
3月最終金曜〜10月最終金曜
- 日本との
時差 -
-7時間
※サマータイムの時期は-6時間
※出典:外務省各国情報
-
universal_currency_alt通貨
ヨルダン・ディナール(JOD)
-
credit_cardクレジットカード
Visa、Mastercardが一般的。4桁のPINコード(暗証番号)が必要になるので、要確認。
-
finance_chipチップの習慣
あり
レストラン・タクシー:総額の10~15%程度
ピローチップ:1泊1名につき1USドル程度 -
wifiWi-Fi
空港やカフェ、レストランなど、無料のWi-Fi環境を提供している場合もある。通信速度は遅い。
-
電圧/周波数/プラグタイプ
220V/50Hz
Cタイプ
-
水道水
-
wcトイレ
水洗トイレだが、トイレットペーパーがない場合もあるので、念のためポケットティッシュを持参する。使用後の紙は備え付けのゴミ箱に捨てる。有料トイレの料金は0.5SUSドル(ヨルダン・ディナールでの支払いも可)。
-
smoking_rooms喫煙と飲酒
イスラム教の国のためアルコールの現地購入は通常不可だが、外国人観光客向けのホテルやレストランで飲酒ができることが多い。
-
call日本への国際電話
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」を入力し、発信
日本の携帯電話「080-1234-5678」へかける場合
+0を長押し81日本の国番号80-1234-5678最初の0を除いた携帯番号
その他注意事項
渡航手続き(日本国籍)
- 観光ビザ・渡航認証
-
不要
観光ビザの滞在可能日数は30日以内
※日本国籍は事前承認が不要なため、
入国時に最大30日のビザが付与される - 出入国カード
(EDカード) -
不要
- 税関申告書
-
不要
- パスポート残存有効期間
-
入国時6カ月以上
※1ページ以上の旅券未使用査証欄が必要
※航空会社により出国時6カ月以上の残存を求められる場合あり
渡航に関するその他注意事項
イスラエル渡航スタンプとアラブ諸国への渡航について
パスポートにイスラエルのビザ貼付や出入国スタンプの押印がある場合、イスラエルと国交がないアラブ・イスラム諸国では入国を拒否されるので注意が必要。イスラエルでは2013年以降パスポートにスタンプが押されなくなり、代わりにカードが発行されるので滞在中は携行、出国まで無くさないようにすること。エジプトまたはヨルダンから陸路入国する場合のスタンプにも注意が必要。
主な持ち込み免税範囲
- 現地通貨・外貨
-
制限なし
- たばこ
-
200本
- アルコール
-
酒類1L
- その他
-
香水:1~2本
祝祭日
event2025年
1月1日 | 新年 |
3月30日頃 | 断食明け大祭* |
5月1日 | レイバーデー |
5月25日 | ヨルダン独立記念日 |
6月5日頃 | 巡礼休暇* |
6月7~9日頃 | 犠牲祭* |
6月26日頃 | イスラーム暦新年* |
9月4日頃 | ムハンマド生誕祭* |
12月25日 | クリスマス |
event2026年
1月1日 | 新年 |
3月20日頃 | 断食明け大祭* |
5月1日 | レイバーデー |
5月25日 | 独立記念日 |
5月26日頃 | 巡礼休暇* |
5月27〜29日頃 | 犠牲祭* |
6月15日頃 | イスラーム暦新年* |
8月25日頃 | ムハンマド生誕祭* |
12月25日 | クリスマス |
*年によって日にちが変動する。イスラム歴に基づく祝祭日は直前に日付が変更になる場合がある。
服装のポイント
中東方面は1年中暑いイメージだが、実は四季があり、山岳、地中海、死海周辺など地域ごとに異なる。
-
春
4~5月
乾期にあたる。日差しが強い時もあるため、重ね着できる服装がおすすめ。 -
夏
6〜8月
乾期にあたる。特に死海地方は、暑さが厳しい。水分をこまめに補給するなどの熱中症対策する。丘陵地方は、気温が40度前後まで上がる。 -
秋
9~10日
乾季にあたる。温度が低いことから木陰などに入れば涼しいが、とても乾燥する。リップクリームを携帯するなど乾燥対策を心がける。重ね着できる服装がおすすめ。 -
冬
11~3月
雨期にあたり朝晩に冷え込む。折り畳み傘やレインコートなどの雨具は常時携行する。また日中の晴れ間は、東京に比べ少し温かいが朝晩は冷える。服装は薄手の物を重ね着し、冷え込みに備えジャケットやコートを用意。
丘陵地帯のアンマンなどでは雪が降ることもある。マフラーや手袋、厚手の靴下などを持っていくと役立つ。
死海地方は、冬でも平均気温が20度前後と比較的温暖な気候。日本の秋と同様の服装を想定し、朝晩の温度差に備え、カーディガンなどの羽織るものを用意。
気温と降水
アンマン | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 12.3 | 13.7 | 17.2 | 22.6 | 27.8 | 30.8 | 32.0 | 32.4 | 30.7 | 27.1 | 20.4 | 14.4 |
最低気温(℃) | 3.6 | 4.2 | 6.1 | 9.5 | 13.5 | 16.6 | 18.5 | 18.6 | 16.6 | 13.8 | 9.3 | 5.2 |
降水量(㎜) | 63.4 | 61.7 | 43.1 | 13.7 | 3.3 | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 6.6 | 28.0 | 49.2 |
※横にスクロールできます
- 東京
- 最高気温(℃)最低気温(℃)降水量(mm)
- 1月
- 9.92.552.3
- 2月
- 10.42.956.1
- 3月
- 13.35.6117.5
- 4月
- 18.810.7124.5
- 5月
- 22.815.4137.8
- 6月
- 25.519.1167.7
- 7月
- 29.423.0153.5
- 8月
- 31.124.5168.2
- 9月
- 27.221.1209.9
- 10月
- 21.815.4197.8
- 11月
- 16.99.992.5
- 12月
- 12.45.151.0
Foreca
空港から市内へのアクセス
クィーン・アリア国際空港から | バス(AirportBus) | 約40~60分(アンマン市内まで) | タクシー | 約30~40分(アンマン市内まで) |
※上記時間は目安。
現在の出入国条件
travelパスポート残存有効期間
入国時6カ月以上
その他の条件は下記をご確認ください。
※日本国籍の方向けの情報。その他の国籍の方は、各自で確認が必要。
※上記データは予告なく変更となる場合がある。ご旅行前に最新情報を必ず確認する。
flight_land入国時
※特になし