
韓国
韓国基本情報・渡航情報ガイド
韓国の滞在情報
基本情報
-
trip首都や言語基本情報
- 首都
- ソウル
- 言語
-
韓国語
- 宗教
-
仏教、キリスト教
- サマータイム制度
-
なし
- 日本との
時差 -
なし(日本と同じ時刻)
※出典:外務省各国情報
-
universal_currency_alt通貨
韓国ウォン(KRW)
-
credit_cardクレジットカード
Visa、Mastercard、AmericanExpress、JCBなど、日本で利用されている主なクレジットカードブランドのカードを利用できるところが多い。4桁のPINコード(暗証番号)が必要になるので、要確認。
-
finance_chipチップの習慣
あり(義務ではなく任意)
ホテルのポーター:荷物1個につき2,000ウォン
ピローチップ:1泊1名につき1,000ウォン -
wifiWi-Fi
空港やホテル、カフェやレストランなど、街中は無料のWi-Fi環境が整っている。カフェではレシートにパスワードが記載されていることが多い。一部ホテルでロビーは無料、客室は有料の場合があるのでフロントに確認する。
-
電圧/周波数/プラグタイプ
110Vまたは220V/60Hz
Aタイプ、Cタイプ、SEタイプ
-
水道水
-
wcトイレ
水洗トイレだが、トイレットペーパーがない場合もあるので、念のためポケットティッシュを持参する。使用後の紙は備え付けのゴミ箱に捨てる。
-
smoking_rooms喫煙と飲酒
公共の場(レストラン含む)はほぼ禁煙。
-
call日本への国際電話
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」を入力し、発信
日本の携帯電話「080-1234-5678」へかける場合
+0を長押し81日本の国番号80-1234-5678最初の0を除いた携帯番号
その他注意事項
渡航手続き(日本国籍)
- 観光ビザ・渡航認証
-
必要
90日以内の観光滞在にはビザ不要だが、電子渡航認証(K-ETA)の取得が必要
ただし、2025年12月31日まではK-ETAの取得は免除
※復路航空券が必要 - 出入国カード
(EDカード) -
必要
※K-ETAを取得して入国する場合は提出不要 - 税関申告書
-
不要
- パスポート残存有効期間
-
入国時3カ月以上
主な持ち込み免税範囲
- 現地通貨・外貨
-
10,000USドル相当額(外貨含む)以上は申告が必要
- たばこ
-
紙巻き200本または葉巻50本またはリキッド式電子タバコ20ml(ニコチン含有量1%以上の場合持ち込み不可)
- アルコール
-
酒類2本(合わせて2L以下、合計400USドル以下)
- その他
-
香水:100ml
その他:800USドル相当まで
祝祭日
event2025年
1月1日 | 新年 |
1月28~30日 | ソルラル(旧正月)* |
3月1日 | 三一節(独立運動記念日) |
5月1日 | 労働者の日 |
5月5日 | こどもの日 |
5月5日 | 釈迦誕生日* |
6月3日 | 臨時休日(大統領選挙 投票日) |
6月6日 | 顕忠日(戦没者慰霊日) |
8月15日 | 光復節(独立記念日) |
10月3日 | 開天節(建国記念日) |
10月5~7日 | 秋夕* |
10月8日 | 振替休日 |
10月9日 | ハングルの日 |
12月25日 | 聖誕節(クリスマス) |
event2026年
1月1日 | 新年 |
2月15~18日 | ソルラル(旧正月)* |
3月1日 | 三一節(独立運動記念日) |
3月2日 | 振替休日 |
5月1日 | 労働者の日 |
5月5日 | こどもの日 |
5月24日 | 釈迦誕生日* |
5月25日 | 振替休日 |
6月3日 | 地方選挙 |
6月6日 | 顕忠日(戦没者慰霊日) |
8月15日 | 光復節(独立記念日) |
8月17日 | 振替休日 |
9月24~26日 | 秋夕(チュソク)* |
10月3日 | 開天節(建国記念日) |
10月5日 | 振替休日 |
10月9日 | ハングルの日 |
12月25日 | 聖誕節(クリスマス) |
*年によって日にちが変動する。
服装のポイント
天気や空調の変化に対応できるよう、重ね着がおすすめ。ハイヒールは避け、履き慣れた歩きやすい靴を着用する。折り畳み傘は常時携行する。
-
春
3~5月
ソウル、釜山、済州島ともに気候は日本の平均(東京)に近いと考えていい。日により寒暖差があるので、天気や空調の変化に対応できるよう、重ね着がおすすめ。5月になると日中は20°Cを超えるので、昼間用に半袖のシャツを用意する。日本よりも乾燥しているため、街中が埃っぽいこともある。雨はあまり降らない。 -
夏
6~8月
ソウル、釜山、済州島ともに日本とほぼ同じ気候。汗を吸いやすい綿の半袖ポロシャツやTシャツが快適。日差しが強いので帽子や日傘、サングラスを持参し、薄手の上着で肌を保護する。6月末から7月後半まで梅雨に入るので傘を手放せない。8月も突然の夕立があるので、折り畳み傘は常時携行する。 -
秋
9〜11月
9月前半は真夏並に暑く半袖でもよいが、朝晩は肌寒いので長袖のシャツやセーター、ジャケットなどを用意する。台風の到来に注意が必要。10月上旬には山岳部から紅葉が始まり、朝晩が冷え込むようになるので上着は厚手のものに。11月に入ると屋外は寒くなるが、室内はオンドルで暖かい。足元の防寒にも注意する。 -
冬
12〜2月
空気が乾燥し吹く風が冷たい季節。特にソウルは気温が氷点下になることもあり、かなりの寒さ。厚手のセーター、カーディガン、ベストなどを重ね着し、ダウンジャケット、厚手のコートなどで万全な防寒対策をする。スカーフやストール、マフラーなどで首元も暖かくする。足元を温かく保つため厚手のズボンをはいて、タイツや防寒用の靴下、帽子も準備する。
気温と降水
ソウル | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 2.1 | 5.1 | 11 | 17.9 | 23.6 | 27.6 | 29 | 30 | 26.2 | 20.2 | 11.9 | 4.2 |
最低気温(℃) | -5.5 | -3.2 | 1.9 | 8 | 13.5 | 18.7 | 22.3 | 22.9 | 17.7 | 10.6 | 3.5 | -3.4 |
降水量(㎜) | 16.8 | 28.2 | 36.9 | 72.9 | 103.6 | 129.5 | 414.4 | 348.2 | 141.5 | 52.2 | 51.1 | 22.6 |
釜山 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温(℃) | 8.2 | 10.2 | 13.8 | 18.2 | 22 | 24.6 | 27.5 | 29.5 | 26.4 | 22.5 | 16.6 | 10.4 |
最低気温(℃) | -0.1 | 1.5 | 5.3 | 10.1 | 14.6 | 18.3 | 22.1 | 23.7 | 19.8 | 14.5 | 8.3 | 2 |
降水量(㎜) | 34.5 | 49.6 | 89.7 | 140.9 | 155.9 | 188.4 | 326.8 | 266.5 | 160.6 | 79.6 | 50.4 | 33.8 |
済州島 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温(℃) | 8.6 | 9.9 | 13.3 | 18 | 22.1 | 24.9 | 29.3 | 30.1 | 26.1 | 21.6 | 16.4 | 11 |
最低気温(℃) | 3.7 | 4 | 6.6 | 10.8 | 15 | 19.1 | 23.7 | 24.8 | 20.9 | 15.7 | 10.4 | 5.6 |
降水量(㎜) | 67.5 | 57.2 | 90.6 | 89.7 | 95.6 | 171.2 | 210.2 | 272.3 | 227.8 | 95.1 | 69.5 | 55.6 |
※横にスクロールできます
- 東京
- 最高気温(℃)最低気温(℃)降水量(mm)
- 1月
- 9.92.552.3
- 2月
- 10.42.956.1
- 3月
- 13.35.6117.5
- 4月
- 18.810.7124.5
- 5月
- 22.815.4137.8
- 6月
- 25.519.1167.7
- 7月
- 29.423.0153.5
- 8月
- 31.124.5168.2
- 9月
- 27.221.1209.9
- 10月
- 21.815.4197.8
- 11月
- 16.99.992.5
- 12月
- 12.45.151.0
World Meteorological Organization ※ 世界的な気候変動により、気温・降水量は変動する。上記データは目安。
空港から市内へのアクセス
ソウル 金浦国際空港から | 電車(AʼREX) | 約20分(ソウル駅まで) | タクシー | 約60分(明洞・江南エリアまで) | ||
ソウル 仁川国際空港から | 電車(AʼREX) | 約43~58分(急行/各駅ソウル駅まで) | タクシー | 約90分(明洞・江南エリアまで) | ||
釜山 金海国際空港から | 電車 | 約7分(沙上駅まで) | タクシー | 約60分(南浦洞まで) |
※上記時間は目安。
現在の出入国条件
travelパスポート残存有効期間
入国時3カ月以上
その他の条件は下記をご確認ください。
※日本国籍の方向けの情報。その他の国籍の方は、各自で確認が必要。
※上記データは予告なく変更となる場合がある。ご旅行前に最新情報を必ず確認する。