
チュニジア
チュニジア基本情報・渡航情報ガイド
チュニジアの滞在情報
基本情報
-
trip首都や言語基本情報
- 首都
- チュニス
- 言語
-
アラビア語(公用語)、フランス語(広く使用されている)
- 宗教
-
イスラム教(スンニ派)
- サマータイム制度
-
なし
- 日本との
時差 -
-8時間
※出典:外務省各国情報
-
universal_currency_alt通貨
チュニジア・ディナール(TND)
-
credit_cardクレジットカード
VisaとMastercardが最も広く使える。AmericanExpress(アメックス)は、使える場所が限られる
-
finance_chipチップの習慣
状況やサービス内容によって異なる
レストラン:総額の10%程度
ポーター:荷物1個につき1~2ディナール
ピローチップ:1泊1名につき1~2ディナール
タクシー:基本的に義務ではない -
wifiWi-Fi
多くのホテルでは無料Wi-Fiが提供。ただし、安価なホテルでは速度が遅かったり、不安定だったりすることがある。空港や一部のショッピングモールなどでは公共のWi-Fiが利用できるが、セキュリティが不十分な場合がある。
-
電圧/周波数/プラグタイプ
220V/50Hz
Cタイプ、Eタイプ
-
水道水
-
wcトイレ
水洗式としゃがみ式(トルコ式)の両方がある。どんなタイプのトイレでも対応できるように、ポケットティッシュやウェットティッシュを常に持ち歩く。
-
smoking_rooms喫煙と飲酒
チュニジアは喫煙率が非常に高く、喫煙に対して寛容な国。イスラム教の国であり、本来は飲酒が禁止されているが、観光業が盛んなこともあり、飲酒に対しても比較的寛容。
-
call日本への国際電話
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」を入力し、発信
日本の携帯電話「080-1234-5678」へかける場合
+0を長押し81日本の国番号80-1234-5678最初の0を除いた携帯番号
その他注意事項
軍や警察関係者の写真撮影は禁止されている。
また、チュニジアでは人とすれ違う際に、お互いに肩をぶつけないようにするため、あえて距離を保つ習慣がある。
渡航手続き(日本国籍)
- 観光ビザ・渡航認証
-
不要
90日以内の観光滞在はビザ不要
チュニジアへの入国には、事前の電子渡航認証(ESTAやK-ETAのようなもの)は必要ない - 出入国カード
(EDカード) -
不要
- 税関申告書
-
不要
免税範囲を超えない場合基本的に不要だが、まれに記入・提出を求められる場合がある - パスポート残存有効期間
-
入国時3ヶ月以上
主な持ち込み免税範囲
- 現地通貨・外貨
-
5,000ディナール相当額を超える外貨を持ち込む場合は、入国時に税関申告を行う必要があり
- たばこ
-
紙巻きタバコ200本、葉巻50本、
その他のタバコ製品250グラム - アルコール
-
アルコール度数25%未満の飲料1本(1リットル)
アルコール度数25%以上の飲料1本(1リットル)
これらの上限を超える場合は、税関で申告し、関税を支払う必要あり - その他
祝祭日
event2025年
1月1日 | 元日 |
3月20日 | 独立記念日 |
3月31日~4月1日 | ラマダン明け祭日(イード・アル=フィトル)* |
4月9日 | 殉教者の日* |
5月1日 | メーデー |
6月6日 | 犠牲祭(イード・アル=アドハー)* |
6月26日 | イスラム暦新年* |
7月25日 | 共和国記念日 |
8月13日 | 女性の日 |
9月4日 | 預言者生誕祭* |
10月15日 | 仏軍撤退記念日 |
12月17日 | 革命記念日 |
event2026年
1月1日 | 元日 |
3月20日 | 独立記念日 |
3月20日頃 | ラマダン明け祭日(イード・アル=フィトル)* |
4月9日 | 殉教者の日* |
5月1日 | メーデー |
5月27日頃 | 犠牲祭(イード・アル=アドハー)* |
6月16日頃 | イスラム暦新年* |
7月25日 | 共和国記念日 |
8月13日 | 女性の日 |
8月25日頃 | 預言者生誕祭* |
10月15日 | 仏軍撤退記日 |
12月17日 | 革命記念日 |
*年によって日にちが変動する。イスラム歴に基づく祝祭日は直前に日付が変更になる場合がある。
服装のポイント
地中海沿岸部は、夏は暑く乾燥し、冬は温暖で雨が多い地中海性気候。内陸部や南部は、夏は非常に暑く、冬は冷え込む砂漠性気候。
基本は通気性の良い素材(綿、麻など)の夏服でOKだが、イスラム教の国のため、肌の露出が多い服装(ノースリーブ、ミニスカート、短パンなど)は男女ともに避ける。天気や空調の変化に対応できるよう、重ね着がおすすめ。
モスク観光時、男女ともに肌の露出が多い服装は入場ができないため、女性は髪の毛を隠すスカーフ(ヒジャーブなど)を用意する。モスクの入口では貸し出し用のスカーフやローブが用意されている。男性は長袖・長ズボンで行くのが望ましい(一部モスクは半袖も可)。
-
春
3月~5月
花が咲き乱れる年間で最も過ごしやすい時期のひとつで、観光のベストシーズン。朝晩の気温差が激しい場合があるので、羽織るものがあると便利。 -
夏
4月~10月
日差しが非常に強いため、帽子、サングラス、日焼け止めは必須。夜間や室内は冷えることもあるため、薄手の上着があると便利。 -
秋
9月~11月
夏の暑さが和らぎ、年間で最も過ごしやすい時期のひとつで、春と同様観光のベストシーズン。
朝晩の気温差が激しい場合があるので、羽織るものがあると便利。 -
冬
11月~3月
比較的温暖だが、朝晩は冷え込み、雨が降ることもある。セーターやジャケットなど、暖かい服装が必要。
気温と降水
チュニス | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温(℃) | 15.7 | 16.5 | 18.1 | 20.7 | 24.9 | 29 | 32.6 | 32.7 | 29.7 | 25.2 | 20.5 | 16.7 |
最低気温(℃) | 7.2 | 7.4 | 8.3 | 10.4 | 13.7 | 17.3 | 20.0 | 20.8 | 19.0 | 15.5 | 11.3 | 8.2 |
降水量(㎜) | 59.3 | 57.0 | 47.2 | 38.0 | 22.6 | 10.4 | 3.1 | 7.1 | 32.5 | 65.5 | 56.0 | 66.8 |
※横にスクロールできます
- 東京
- 最高気温(℃)最低気温(℃)降水量(mm)
- 1月
- 9.92.552.3
- 2月
- 10.42.956.1
- 3月
- 13.35.6117.5
- 4月
- 18.810.7124.5
- 5月
- 22.815.4137.8
- 6月
- 25.519.1167.7
- 7月
- 29.423.0153.5
- 8月
- 31.124.5168.2
- 9月
- 27.221.1209.9
- 10月
- 21.815.4197.8
- 11月
- 16.99.992.5
- 12月
- 12.45.151.0
World Meteorological Organization
空港から市内へのアクセス
チュニス・カルタゴ国際空港から | タクシー | 約15~25分(市内中心部まで) | 公共バス(TGM) | 約30~45分(市内中心部まで) | ホテルの送迎サービス | 約15~25分(市内中心部まで) |
※上記時間は目安。
市内の交通
チュニス | タクシー | 最も一般的で便利な移動手段。 | 公共バス(TGM) | 安価に移動したい場合に適している。 | ホテルの送迎サービス | 事前に予約が必要だが、最も安心できる方法。 |
現在の出入国条件
travelパスポート残存有効期間
入国時滞在日数+3カ月以上
その他の条件は下記をご確認ください。
※日本国籍の方向けの情報。その他の国籍の方は、各自で確認が必要。
※上記データは予告なく変更となる場合がある。ご旅行前に最新情報を必ず確認する。
flight_land入国時
※特になし